2025年2/13ラジオ放送【 本屋のオヤジのひとりごと~ライスワーク 】7周年特別番組第2弾
<2/14現在>【再放送のお知らせ】
平素よりご愛聴いただき、誠にありがとうございます。
先日、2月13日(木)21時30分からの放送におきまして、前半部分に放送エラーが発生いたしました。
これを受けまして、再度放送を行うことになりましたのでお知らせいたします。
再放送日時:2月20日(木)21時30分~22時(Bチャンネル)
聞き逃した方は 翌日の再放送を♪
<再放送> 毎週金曜日 17時~17時30分(Aチャンネル)
18時~18時30分(Cチャンネル)にて
ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、再度の放送をぜひお楽しみいただけますようお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------
<2/13現在>お知らせ
2/13(木)21時30分からの放送が、前半放送エラーの為、違うゲスト様の放送が流れました。
大変大変申し訳ございませんでした。
.
.
明日、2/14(金)は通常通り下記の時間に放送されますので、是非お聴きくださいませ。
また、本日の放送は、あらためて、もう一度放送を予定しております。
決まり次第お知らせしますので、何卒よろしくお願い致します。
.
.
番組名「RoseMaryのほっこり心晴日和(こはれびより)」
毎週木曜日 夜21時30分~22時放送
スマホ、PCで、日本全国、全世界!どこでも聴けますよ!
ホームページ http://www.fm-gig.net/
↓ ↓ ↓ ↓ ここからお聴き頂けます
放送時間に下記リンクをクリックして
ボタンを押してください。

.
.
<再放送> 毎週金曜日 17時~17時30分(Aチャンネル)
18時~18時30分(Cチャンネル)にて
------------------------------------------------


ゲスト様と番組の応援いただけると嬉しいですm(__)m
番組名「RoseMaryのほっこり心晴日和(こはれびより)」
毎週木曜日 夜21時30分~22時放送
スマホ、PCで、日本全国、全世界!どこでも聴けますよ!
ホームページ http://www.fm-gig.net/
↓ ↓ ↓ ↓ ここからお聴き頂けます
放送時間に下記リンクをクリックして
ボタンを押してください。

<本放送> 毎週木曜日 21時30分~22時(Bチャンネル)
聞き逃した方は 翌日の再放送を♪
<再放送> 毎週金曜日 17時~17時30分(Aチャンネル)
18時~18時30分(Cチャンネル)にて
第368回「 RoseMaryのほっこり心晴日和(こはれびより)」
7周年記念特別番組 第2弾
【2月13日放送
】

ーーー ★ 本日のほっこりゲスト様は ★ ーーー

井戸書店 代表取締役
森 忠延さんです。

【経歴】
1961年1月大阪市此花区生まれ
1984年3月大阪大学人間科学部卒
1984年4月三菱レイヨン入社
1994年7月三菱レイヨン退社
1994年8月井戸書店入社
1996年井戸書店代表取締役就任

【 本屋のオヤジのひとりごと~ライスワーク 】
本日は、地域の課題解決に向けてユニークなアプローチをしている町の本屋さんよりお話を伺います。

アイデアマンとしてコミュニケーションの場を提供し、さまざまなイベントを開催している書店です。
中小企業庁がまとめた「地域課題を解決する中小企業・NPO法人100の取組」にも紹介されるなど、地域貢献において行政からも一目置かれています。

自らを「非常識な本屋」と掲げ、書店の経営理念は「我々は感動伝達人である」とのこと。
お店に行けば、超シビレル感動本をご紹介してくださいますよ。
どんな方か楽しみですね♪


素敵なバレンタイン放送になりますように♡

<内 容 >
1、阪神・淡路大震災で何を学んだか?
2、強烈な出来事
3、なぜ、本(活字)を読む必要があるのか?




年々減ってゆく街の本屋のオヤジの思いを聴いてね
里山整備でジムに行く必要はなく、街のためになりますよ
落語はラジオと同じで、聴けば脳みそを育てます
━━━━━━━━━━━
・゜゜・*;.:*・+゜・*;.:
【番組協賛ありがとうございます
】

ご協賛いただいている企業様をご紹介いたします。
.

ホームページ http://www.iwakilaw.com/

ホームページ https://bunkajiho.co.jp/
