ロゴ

メイン画像

お知らせ記事ページ

2025年3/27ラジオ放送【 ネパールという国の紹介と関わりの変遷 】2週連続第1弾

番組名「RoseMaryのほっこり心晴日和(こはれびより)」
毎週木曜日 夜21時30分~22時放送 
スマホ、PCで、日本全国、全世界!どこでも聴けますよ!
ホームページ http://www.fm-gig.net/ 
 
 
 
↓ ↓ ↓ ↓ ここからお聴き頂けます
放送時間に下記リンクをクリックして▶ボタンを押してください。
<本放送> 毎週木曜日 21時30分~22時(Bチャンネル) 
聞き逃した方は 翌日の再放送を♪
<再放送> 毎週金曜日 17時~17時30分(Aチャンネル)
           18時~18時30分(Cチャンネル)にて
 
 
 
 
 
第373回「 RoseMaryのほっこり心晴日和(こはれびより)」    
        2週連続 第1弾
       【3月27日放送 🎧】    
ーーー ★ 本日のほっこりゲスト様は ★ ーーー  
 
 
 
 
☀ profile 
岡本真宥 さんです
ネパール舞踊研究家・僧侶(天台宗)/屋号:天空の舞い
 
 
水色 白 ペイント お知らせ instagram投稿のコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー (1080 x 1440 px) (1080 x  (9)
 
 
 
【仕事内容】
 
a)ネパール語通訳・翻訳者…ネパール大使と鳩山元首相の非公式対談の通訳の経験も。たたき上げの通訳者なので、ネパール人からナチュラルなネパール語と定評されている
b)和光大学(東京・町田市)非常勤講師…日本で唯一のネパール芸能文化の講義。毎年、履修生によるネパール舞踊の発表会も行っている
c)横須賀市教育委員会会計年度任用日本語教師…年々増えつつある在日ネパールの子どもたちの言語サポート
d)大手出版社辞書編集部校正者…辞書の序章に名前が載っていたりします
e)ネパール密教 行舞チャルヤー・ヌリテャ導師…行舞の権威ラトナカジ・ヴァジラーチャーリヤ師に師事、日本人初の弟子となり、2001年から日本で指導開始
f)ネパール舞踊指導…ネパール舞踊は1985年から現地に通い始め、日本人初ネパール舞踊家として1994年にデビュー。1996年~4年半にわたって居住、ネパール国立女子大舞踊・音楽科修了。1997年には外国人唯一参加の国立大学舞踊競技会で優勝、ネパールの故ビレンドラ・ビール・ビクラム・シャハ国王に3度表彰
g)ネパール密教 手指ヨーガ師範…日本初
h)ネパール文化 舞踊公演・講演・指導・執筆…ネパール王立劇場、大阪花博、総本山善光寺、比叡山無動寺辨天堂など日本各地
i)ネパールツアー・コーディネーター…日本の方にディープでほっこりするネパール文化を紹介
 
 
 
 
 
☀ 本日のストーリー 
【 ネパールという国の紹介と関わりの変遷 】
 
 
 
本日は、日本人初のネパール舞踊家であり、ネパール舞踊研究家・僧侶としてもご活躍されているゲストさんをお迎えしています。8歳からモダンバレエを始め、ネパール舞踊歴は40年に及びます。
 
486671200_18454927003075357_2101937923807698312_n
 
486451031_18454926949075357_3677830998971148165_n
 
 
モットーは「日本人一人残らず、一生に一度はネパールダンスを踊らせたい」として、これまでに1万2千人を超える人々に指導してきました。
 
 
486408155_18454926958075357_8340151179966577489_n
 
 
 
そして、ネパールの伝統舞踊を日本に紹介し、その美しさと魅力を広める活動をされています。
研究家としてネパール舞踊の歴史や技術を深く探求し、僧侶としても精神的な側面からネパール文化にアプローチしています。さらに、ネパール語通訳・翻訳者としても活動し、ネパール大使と鳩山元首相の非公式対談の通訳を務めた経験を持っています。
 
 
487326272_18454926967075357_2209401135180724186_n
 
 
486632042_18454926994075357_2769740464210808949_n
 
 
 
ゲストさんの経験やネパール舞踊の魅力についてお話を伺いながら、ネパールと日本の文化交流の一端に触れていきたいと思います。
 
 
486511513_18454927021075357_8645721484632860570_n
 
 
 
486289242_18454927012075357_1542140178675747917_n
 
 
 
 
<内 容 >
1. ネパールの国の紹介
2. 舞踊人生のはじまり~日本人初のネパール舞踊家になるまで
 
 
 
 
☀【告 知】
*4/19(土)~27(日) 「忘れないネパール大震災10周年~写真展とネパール文化体験」会場:江の島・コミュニティーカフェむすぶ。ネパール家庭食・手指ヨーガ・衣装着付けなどネパール文化を体験
 
 
*10月後半 オレゴン州より、ネパール密教行舞チャルヤー・ヌリテャの権威、プラジワル僧がご来日。各地で灌頂やレクチャー。岡本の大阪の弟子たちと共に、大阪でも公演・ワークショップを予定。
 
 
 
 
 
☀【お問合せ先】
問い合わせ先:yukomandala@gmail.com
ネパール密教チャルヤー・ヌリテャ行舞
Instagram:@nachneurvashi
 
 
 
 
 
━━━━━
・゜゜・*;
【番組協賛ありがとうございます🌹
ご協賛いただいている企業様をご紹介いたします。
.
💎<心を込めた解決を>をモットーに、過労死事案をはじめ様々な事件に果敢に取り組む、いわき総合法律事務所
ホームページ http://www.iwakilaw.com/
.
.
💎福祉と仏教を結び、社会と宗教をつなぐー。創刊100年の宗教専門紙「文化時報」
ホームページ https://bunkajiho.co.jp/
.
.
💎大阪・豊中/エステ 「頑張る女性の休憩場所」顧問医師提携メディカルエステ お家サロンRoseMary  様

カテゴリー:

投稿日:2025年03月27日

pagetop pagetop